2019年5月22日 水曜日

訪問販売

訪問販売のトラブルの相談を受けたことがあります。それは商品の購入ではなく、あるサービスを受けること、役務の提供を受ける契約でした。営業所以外の場所において業者が契約の申し込みを受ける、もしくは契約を締結することが訪問販売となります。従って、訪問販売とは、かなり広範囲におよびます。特定商取引に関する法律により、細かな規制があります。重要なことは、業者は訪問販売の場合、申込書面、契約書面の交付義務を負います。絶対的記載事項が11ほどあり、それが記載されていないと、クーリングオフの期間が進行しません。例えば、屋号のみ記載されていて代表者の記載がないとか、契約担当者の氏名の記載がないとか、クーリングオフの記載がないとかが、違反となり、いつまでもクーリングオフの行使が可能です。この方法は、かなり実効性があるように思われます。

投稿者 坂口司法書士事務所

モバイルサイト

右のQRコードを読み取って
携帯サイトに
アクセス!

三重県津市を中心に、松阪市・鈴鹿市・伊勢市・亀山市・四日市市・鳥羽市等をサポート。
また愛知県全域・岐阜県全域の東海エリアもサポートしています。

〒514-0834 三重県津市大倉12番13号

059-253-3466

受付時間
平日9:00~20:00 (土日祝可)

お問い合わせ 詳しくはこちら