2012年11月23日 金曜日
金融円滑化法
金融円滑化法の失効期限が来年3月に迫っている リーマンショック後の中小事業者向けローン及び住宅ローンの破たんを避けるために支払い計画変更を認めるものだが、穿った見方をすれば時間稼ぎであって、リスケジュールによって立ち直った事業者がどれだけあったかが問題 整理されずに蓄積された不良債権がどっと顕在化してきそうでこわい気もする
投稿者 坂口司法書士事務所